療育に通う子供が必ずしも障害児というわけでもないということ

最近読んだニュースで、療育センターについて書かれていたものがありました。

療育センター(療育園)とは、診断がなくても通うことが出来る、発達に心配なところがある子供とその親が通うことが出来る施設です。

 

なので、1歳半検診で、心配なところがあって通い始めて、3歳過ぎに病院に行って定型だったという子供もかなりいるわけです。うちのまめこだけではありません。(うちのまめこは、まさにその典型例です)。

 

最近では、早期療育の重要性が声高に言われるようになっていて、なので、専門医による診断がなくても通うことが出来ます(小児科医などの意見書はいりますが、「言葉が遅れているがだんだん追いついてきている」くらいでも純分には入れてしまっています)

 

さて、うちのまめこ。年中から市の保育園に入るとき、「定型発達だよね」と言われ、市の心理の先生の巡回にもひっかからず、就学時検診にもひっかかっていませんが、

小学3年生で学級委員になりました。友だちもたくさんいて、楽しく学校に通っていますし、勉強面でもつまづきはなく、我が家では経済的に難しいところがあるので無理ですが、私立中学を受験したいと言い始め、それは無理と説得しているところです。