すくすく相談

まめこの入院のため、キャンセルしたすくすく相談へ行きました。
今回も、風邪をひき始めていたのでキャンセルしようかと思っていましたが、
勇気を出して行ってみました。(風邪もだいぶ良くなっていたしドクターストップもでていなかったから)

1・形はめパズル(○△□)→2回ともできた。
2・小さい積み木4つ→4つともつめた
積み木を横に積んで電車に見立てて遊ぶ→できなかった。
3・画用紙にらせんを描く→ぐちゃぐちゃのまるを描く3・三つの空箱の中におもちゃを隠して、その上から大きな紙をかぶせてしばらく
見えなくし、そのあと大きな紙を取り払い、おもちゃがどこにあるか当てさせ
る→3回やり、3回とも正解。
4・画用紙にまっすぐの線を引く→ギザギザの線を描き続ける

5・家での様子をあれこれ質問される。そしてその質問の内容はあまり覚えていないが、スプーンを使って自分で飲めるかとか、コップのみできるかとか、コップの中の液体をほかのコップに入れるかとかそういうのと、家での生活リズムはきちんとできているかを聞かれた。 人見知りするか・後追いするか・バイバイするかというのも聞かれたっけ・・・。

結果、運動と周りの状況の理解は月齢相応に出来ている。
言葉の理解に関しては、母が思っているほど理解していないが、1歳児〜1歳半くらいの理解度はある。言葉の理解が出来ていないので、言葉が話せない。

と言われた。

先日、発達相談で、通院の必要はないと言われたことを臨床心理士に告げたけど、やっぱり発達の遅れはあるので引き続きちびっこ教室に通ってくださいと言われました。

家にまめこを連れて帰ったあと、無邪気に遊ぶまめこの前で泣いてしまった。

わたしはこの時ほど、臨床心理士になどならなくてよかったと思った。
まめこの為を思ってスクリーニングしてくださってることは重々承知しているが、ちょっと失礼過ぎない?? ふざけんなよ!(怒) と思ってしまう自分がいた。

でもま、いやなことはさっさと忘れよう。
まめこのためにも笑顔のママでいた方がいいから。