2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

療育の目的

保健センターの親子教室に隔週で通っています。 育児に不安があるので2歳前ですが、無理を言って参加させてもらっています。 わたしは療育は、個性豊かな自分の子供にとってより良い接し方を、母親が学んでいく場だと思っていました。 保健センターの発達専…

発達の遅れ

1歳半検診で、指さしをしないことと落ち着きなく動き回ることを相談してから3カ月が過ぎました。保健師さんにお願いして、本当は2歳過ぎの子供しか参加できない親子教室に隔週で参加させてもらえるようになりました。すくすく相談(臨床心理士の検査)と、す…

まめこ1歳10か月、言葉の日記

「グー」「パー」「とっとっとっ」「がおー」「ちっちっ」「きゅーきゅー」「あおーん」「ばあ」 「ぱぱぱぱ」「あ(あんぱんまん)」「ば(ばなな)」「ぷ」「プップッ」「がっがっ」等。まだまだ少ないです。1歳8か月ごろ、テレビを極力すくなくし、必死…

すくすく検診

すくすく相談(心理の先生による発達検査)後のすくすく検診(発達専門の小児科医による相談)に行きました。心理の先生が結構苦手なタイプだったけど、このときの先生は結構話しやすかったです。 まめこの遊びの中にもっともっと入りこんで、たくさん声掛け…

母親対象のカウンセリングを受けました

保健センターのすくすく検診で撃墜され、ノイローゼ一歩手前のわたしです。 今日は市の、母親対象のカウンセリングを受けてきました。 同じ心理士なのに、どうしてテスト専門の人とカウンセリング専門の人でこうも対応が違うのかと思います。今回は相談して…

指さしブーム来る?

1歳10か月になるまめこが、 まるで名探偵コナンのように、突然、わたしの顔を指さしました。そういえば、最近、支援センターの入り口にいる金魚だの、絵本のイラストだの、やたらめったらと指さしするようになりました。ま、1歳8か月のころも、支援センタ…

乳幼児の言葉の遅れ

言葉の遅れには3つのタイプがあるそうです。 1・こちらの言っていることは何でも分かっていて、発語が遅いタイプ。 2・言葉の理解が遅れていて、発語が遅いタイプ。 3・何を考えているかよくわからず、コミュニケーションのとりずらいタイプ。 青い鳥福…

イラストを指さしすることが出来るようになりました

まめこの言葉の理解の遅れに気が付いたのは、 保健センターで行ったすくすく相談の時でした。それまでも、自分の欲求は一方的にしてくるのに、こちらの言うことは無視することが多く(反応することもあるので??と思う節もありました)、一体言葉をどれくら…

すくすく相談

まめこの入院のため、キャンセルしたすくすく相談へ行きました。 今回も、風邪をひき始めていたのでキャンセルしようかと思っていましたが、 勇気を出して行ってみました。(風邪もだいぶ良くなっていたしドクターストップもでていなかったから) 1・形はめ…

発達外来へ行きました

1歳半検診から、そうとう凹んでいるまめこママです。 今日は、胃腸炎が回復し、退院してから予約を入れた、発達外来の日でした。先生は、まめことわたしが入室してから、まめこの顔をじっと見て(目が合うか確認?)、 それからまめこは部屋にあるおもちゃで…

この頃のまめこ

今年は太平洋高気圧の勢いが弱いため、梅雨前線が北上していきません。 東日本では猛烈な大雨が降っている一方、 こちら西日本では、梅雨の割には雨が少ないのが不思議です。 湿った空気は偏西風に乗ってやってくるものですが、 この偏西風の動きってこうも…