言葉が遅れている子供って意外と多いみたいです

パパママ教室で出会って、出産後、家を購入して隣町に越して行ったママ友と久しぶりに出会いました。

まめこの近況を話すと、ママ友も「うちも同じなの」って言っていました。
1歳半検診で言葉の遅れを指摘されて、親子教室に通っているそうです。

そういえば、子育て支援センターに通っているお子さんで、親子教室でも一緒になる子供が何人かいます。

言葉の遅れで悩んでいる親子って、意外と多いみたいです。

でも、根気よく語りかけを続けて行けば、絶対、いい効果があるはずです。
みなさん、一緒にがんばりましょう。うちも頑張ります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんなまめこですが、
1歳11か月3日目に「パパ」と言いました。
今日は、パパに車で支援センターまで送ってもらい、わたしとまめこと二人でいろんなおもちゃで遊びましたが、遊びに飽きたまめこは下駄箱に腰かけたので、靴を履かせてみると、そのまま駐車場に行き、パパを探していました。

パパがいないことがわかり、支援センターへ戻るまめこ。

パパの意味がわかっているみたいです。

そういえば、8月8日、親子教室ですいかのおもちゃで遊んでいたまめこに、
「それはすいかだよ」
と教えると、
「か」
と言いました。

そういえばちょとまえに、かめのことを「か」と言っていたし、
バナナのことはずいぶん前から「ば」と言っていました。

こんな調子で言葉が増えてくれるといいなと思います。

こどもちゃれんじぷちの、ピクニックセットの形はめパズルは、
迷わずに〇も△も□も、バナナもできるようになりました。