お手紙交換をするようになりました

オウム返しが目立ち、年少の入園面接で、お名前は? と聞かれて、お名前は? と答え、何歳になった? と聞かれて、何歳になった? と答えた為、年少からの入園は辞めて、療育を受けることになった、でも、診断の結果、結局はグレーゾーンだったまめこです。

年中から保育園に入って4ヶ月経ちました。クラスにやっと女子の友達が出来ました。
その子からお手紙をもらいました。「また、ひよこごこしようね。まめこだいすき」って書いてありました。まめこはすごく喜んで手紙をわたしに見せてくれました。そして自分で紙と鉛筆を持ってきて、「ひよこごこしようね。○ゆ○だいすき」って返事を書いて、今朝、保育園へ持って行きました。

知らない間にずいぶんと成長したもんだなと感動して泣けてきました。
社会性が花丸急上昇中です。うふふ。

でも、気になるところはあります。
先生の指示がごくごくたまにわからないときがあって(聞いていなかったのかも知れないけれど)、「次は何するの?」って先生に質問するときがあるそうです。でも、先輩ママに相談したら、自分のわからないことがわかっていて質問できるならそんなに心配しなくてもいいのでは? と言われました。

たしかにまめこは療育園に2歳3歳と通いましたが、ヤマハのグループレッスンに来ているほかのグレー??って感じの子よりも指示が通りやすいんです。落ち着きもありますし、待てますし・・・。結局のところ、小学校で支援級にするか普通級にするかは判断に迷います。

療育園の園長は支援級を勧めてきますが、臨床心理士作業療法士言語療法士の先生は普通級でいいって言っています。