発達検査−新K式−3歳9ヶ月−

専門の病院で、診断する必要がないと言われたため、発達検査を受けることが出来ずに困っていましたが、療育センターの言語の先生が新K式のテストをやってくださいました。

これまでは保健センターで田中ビネーを合計4回やってきました。新K式ははじめてです。(児童相談所で、療育手帳を交付するときは新K式でテストするそうです)

動作性と言語性の差とかは新K式じゃわからないと言われましたが、これまで保健センターで言われてきたような、得意・不得意の差はあまりないように感じますと先生から言われました。

ただ、これまで得意だと周りの大人たちが思い込んできた、目で考える力を使う、積み木をつかって先生の組み立てたものを真似して同じように組み立てるものについては、斜めに積み木を2つづつおいて、間に斜めに積み木を一つ積み上げるというのが出来なくて、「意外だ」と言われました。

最後の、姿勢・運動? を測るために? 片足けんけんをやりましたが、まめこは両足でしか出来ずに、これも「意外だった」と言われました。

あれれ? これまで保健センターで心理の先生が言っていた、目で考える力と、耳で考える力の差はいったいなんだったのでしょうか? ただ、先生の話すことを無視して自分の好き勝手な遊びをしてきたのが、ちょっとは先生の話も聞くようになったという風に改善されたのでしょうか?

発達の力としては(IQのこと)年齢相応かそれ以上の力があると言われましたが、数値としては教えてもらうことは出来ませんでした。