ちょっと気になるお母さん

まめこが児童発達センターに通い始めた頃の話です。子育て支援センターでたまに会う、気になるお子さんがいました。

そのお子さんは、2歳半なのに、「あっ! あっ! 」と言いながら、欲しいものを指差ししてお母さんに取ってもらっていました。言葉は、ママの一語のみ。場所見知り人見知りがひどいのに加えて、1年超の発達の遅れがあるであろうこともあって、一日中母親に赤ちゃん抱っこされたまますごしていました。

このお母さんに、児童発達センターの話をしました。うちの子は、そこに通っている、ということも。
「まめこちゃんは大変だよね。うちの子はそんな風じゃなくて良かった」
と言われました。あの・・・あなたにそんなこと言われる筋合いないんですけども・・・。
「うちの子は大丈夫。発達障碍じゃない」
と笑いながら拒否反応を示して来ました。「どうしてそういうことを言うの?」と。
わたしは焦って「そうだよね、発達障碍じゃないよね」と逃げました。

結局、そのお子さんは、保育園の入園がかなわずに児童発達センターに通い始めましたが、同じクラスのほかのお母さんに、「うちの子は言葉が遅れているだけ。場所見知り人見知りは性格。4ヶ月でここを卒業して保育園へ行く」と言って回っていました。4ヵ月後、保育園に行くそぶりもありませんし、場所見知り人見知りは改善していっているように感じますが、言葉がまだ出ていません。そういう感じの発達を遂げるお子さんは他にもたくさんいるのですが、その子のお母さんは、自分のところより重度と思われるお子さんをバカにした言動を繰り広げ、「○○ちゃんは診断ついてるの?」だの、他のクラスのお子さんにはもう診断名がついているんだよねとかそういう話ばかりしてきます。

彼女の発言があまりにも差別的で不愉快なので、別のママにどう思うか聞いてみたら、そのひとも同じように思っていたようです。更に、先生たちからも問題のあるお母さんとしてマークされているのだそうな・・・。自業自得だと思いますけどもね。

彼女本人に、発達障碍じゃないと思うなら、児童発達センターへ通わなきゃいいのに、言っていることとやっていることと事実がまったくちぐはぐな印象で、不自然だということ。言動が不愉快で周りの人が怒っているという話をしました。

「周りの人から、自分の子どもの発達のことであまりにもいろいろ言われるから」
と彼女は言いました。いつしゃべるんだ? いつから保育園にいけるんだ? とか、そういうことを言われてきたそうです。

「なんで、自分の子どもに、あなたはそれでいいのよ? って言えないの? ここでお母さんがやるべきことは、自分の子どもにそれでいいのよって肯定してあげることと、一緒に遊んであげることだけだよね? それなのに、子どもを無視して他のお母さん相手に体裁を取り繕おうとしたりとか意味の分からないことに労力をかけすぎなんじゃないの?」

とガツンと言ってやりました。彼女のお子さんは、たぶん、そのクラスの中でも結構重度なお子さんだと思います。診断名がつくかどうかはわたしがとやかく言う話でもありませんし、いつまで療育に通うかもわたしが判断できる問題でもありませんが、彼女が思っているほど簡単な問題ではないことは確かだと思います。なんだかちょっと涙が出て来ました。彼女も一年早く通い始めていたら、まだちょっと違っていたと思います。